シンガポールMRT

こんにちは!
埼玉県吉川市在住 結城大介です。

先日、社員旅行でシンガポールに行かせていただいたのですが…


そのシンガポール旅行中は、

移動手段として、MRT(Mass Rapid Transit(マス ラピッド トランジット))というシンガポールの電車、地下鉄を利用しておりました。
利用方法は、日本の地下鉄、電車をSuica、PASMOを使って利用することと、さほど変わらないのですが…

券売機の初めての利用に戸惑いが旅行時ありましたので、自分が使用した購入方法をご紹介します。

これが、MRTを利用する際の券売機で…


最初に…
左のグリーンの枠タッチします…


次の画面に進んで…
グリーンの枠内の選択肢の、Add Tripをタッチ。


さらに、mapをタッチ。
そうすると、MRTの路線図が。
そこで降車したい駅をタッチ。


最後に表示された金額を投入し、

このようなカードを受け取り、終了です!

このカードの利用は日本の改札と同じ!

またこのカードも再利用できるようで…

券売機の赤マルのところに、おいたら先ほどと同じ手段で、購入できます。


是非、ご参考までにシンガポールの旅行の際は快適に過ごされてください!


Daisukeyuki.hakata

とある美容師、結城大介の日常をブログにてご紹介いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000